前へ
次へ

スポーツ傷害にも鍼灸治療が使える

鍼灸の刺激は2種類に分けられており、経絡の病的状態を脈診で診断し、ツボに針を挿入する本治法と、それを応用する標治法があります。鍼灸治療のイメージは、若い人からすれば、お年寄りの肩や腰の痛みやコリを対象とした治療法で、老化にアプローチする治療院ではないでしょうか。関節の痛み、筋肉の張り、これはスポーツ傷害(障害)にも利用されています。また、刺激を加える部位も全身に及び、深い・浅いアプローチも可能、柔軟性がありながら即効性もあります。今、医療機関においても、医療人とした免許を持つことからも代替医療とした注目が集まっています。アロマテラピーやサプリメントなどを採用する統合医療は、医療先進国では早くも取り入れられていますから、これもその一つです。今は特にスポーツ人口が増加しています。その分だけケガや機能低下、故障に苦悩する人も出てくるでしょう。しかもスポーツは年齢問わず、誰もが取り組めます。適切な指導を受けながらでも、野球肩、ジャンパー膝などの痛みに苦しむ人もいらっしゃいます。鍼灸治療の領域ですから、相談してみましょう。

Page Top